前回のエンマ大王の続きでエンマ大王と5つの物語だニャンに登場する「ぬらりひょん」のアイロンビーズ図案を作ってみました。
ぬらりひょんのアイロンビーズ図案
妖怪じゃない人物キャラは透明プレートLを縦二枚つなげた状態でつくります。
ぬらりひょんのアイロンビーズ図案はこちらでダウンロード!
こちらも図案は二つアップしています。アイロンビーズ用とクロススティッチ(刺繍)用の図案を用意しています。必要な方をダウンロードしてご使用ください。
アイロンビーズの図案はキャラクターの向きが左右逆に反転しています。これはアイロンビーズが裏面から作って(アイロンをかける)、反転して表面をアイロンをかけて完成させるので、図案は反転させていますので、ご注意ください。
クロススティッチ(刺繍)の図案は、キャラの向きは反転していないので、図案の見た目と同じ完成になります。最近ドット絵を刺繍している人がいるのでこちらの図案を使った方がよいです。
ぬらりひょんのアイロンビーズ図案を作ってみて!
今回の2015年の映画妖怪ウォッチのキャラは「イケメン」キャラが多いので女性キャラにも人気のようですね!家の男子達はカッコイイーーーってかなり気に入っているようなので・・・アイロンビーズを作成中!(でもプレート2枚だと幼稚園児の集中力が足りないので・・・完成するか微妙ですが・・・)